アップルミュージックの自動課金をオフにする方法!設定を確認してみよう。

「Apple Music」では、3ヶ月の無料トライアルが用意されています。

3か月間は、完全無料で聴き放題!!!

しかし、そのまま3ヶ月が過ぎれば自動で課金されてしまいます。

自分の設定がどうなっているのか?

一度は確認しておいたほうが良さそうですね。

無料期間が過ぎても、課金されないようにする方法を画像付きで説明します。

スポンサーリンク

Apple Musicの自動課金をやめる方法

music1

Apple Musicアプリを起動。

、左上にある、ピンク色の【人型アイコン】をタップ!

、アカウント画面で、【Apple IDを表示】をタップ!

music2

、購読欄の【管理】をタップ!

、Apple Musicメンバーシップ画面で、自動更新の【スイッチ】をタップ!

music3;

、自動更新を【オフにする】をタップ!

最後に、確認をして終了です。

覚えてしまえば、とても簡単ですね。

僕は、ここにくるまでにちょっと躓いてしまいましたが^^;

更新オプションは、何度でもやり直しができます。

アップグレードも、Apple Musicメンバーシップ画面でタップするだけ。

以上、Apple Musicの自動課金をやめたり確認したりする方法でした。