なんか充実してないな~
このままの人生でいいのだろうか?
と、思い始めた今日この頃。
なりたい自分と今の自分は、かなりかけ離れているような気がしている。
今までの自分を振り返って分析してみようか。
最大公約数的に自分を客観視する!
自分を客観的にみるって難しいですよね。
そこで、まず今までの人生で身近な人達に言われたことをリストアップ。
- 優しいよね。
- 何考えてるかわかんない。
- あまり笑わないよね。
- しっかりしてるね。
- 会話少ない…
- 自分出してないよね。
- 責任感がある。
- 仕事ばっかり…
- 友達少ないよね。
- 頼りがいがあるよね。
ネガティブな意見が多かったかもな。
主に歴代彼女言われてきたことです^^;
この中から、共通して言われた最大公約数的なところは?
- 優しい。
- 何を考えてるかわからない。
- 自分を出していない。
たぶんこれが今の自分なんだろうなと…
確かに本音で生きてなかったような気がする!
自分に正直に生きよう!
もっと、笑っていたい。
もっと、人付き合いがしたい。
もっと、人の役に立ちたい。
もっと、本音でぶつかり合いたい。
この心の叫びが僕の本音!
社会に出ていろんな人間関係の中で、
嘘は言わないが本音も言わない自分になってた。
人との深い関わりを避けるようになってた。
変わりたい…
さて、どうやって変わるんよ?
人ともっと交流がしたい。
人の役に立ちたい。
本音で喋りたい。
普通の人達が簡単にできることが、僕にはちょっと難しいようで…
思ってても、なかなか行動に移せない自分…
で、思いついたのが、
「ブログを書く」ということ。
過去にブログをやってたことはある。
けど、それは今思えば本音のようで本音では語ってなかったような気がする。
僕がやりたいのは、自分をさらけ出した本気のブログだ。
まずは、ここから始めよう!
本音の自分が、人に受け入れてもらえるかはわからないけど。
まずは、自分が自分に正直にならなくちゃと思って…
いろんな人たちと交われればいいな。
よろしくです(^^)
本音で語れるブログを開始!
ブログ名は、「あぷでろぐ」
アップデートログの略です。
人生を充実させるために、日々いろんなことを吸収して、いろんな人たちと交わって、自分をアップデートさせる。
おそらく一生書き続けるであろうブログで、自分が素直に思ったことや役に立った情報が、人の役に立つかもとその履歴も残していきます。
人生のアップデート履歴 ver20150212
- 【修正】本音で語れる自分に脳内を修正。
- 【追加】ブログに自分進化の履歴を残す機能。