人気のiPhoneケース「iFace」
マナーモードの切り替えに苦労したことはないですか?
スイッチに指が届かないんですよね~
実はこれ、一瞬でマナーモードの切り替えをすることができるんです!
iFaceを使っている人限定の裏ワザを紹介します。
一瞬でマナーモードにする裏ワザ!iFace for iPhone
iPhoneケースで人気の「iFace」
前回の記事で、唯一のデメリットとしてマナーモードの切り替えがしにくいことを紹介しました。
iPhone6になって、いくらか改善されてはいます。
しかし、男の人、特に指の太い人にとってはかなりイライラさせられます。
いざ、マナーモードにしようと思っても指が届かない^^;
では、僕が1年前からずっと使っている裏ワザを紹介します。
一瞬でマナーモードにする裏ワザ!
1.まず、以下の画像のように親指で左上のほうからズラすようにiFaceケースを外すようにします。
2、iFaceケースがスイッチに引っかかるので、これでマナーモードになります。
マナーモードになったら、ケースを元に戻します。
たったこれだけで、マナーモードになります。
一瞬でマナーモードから元に戻す裏ワザ!
1、先程のように、親指で左上のほうからズラすようにiFaceケースを外すようにします。
今度は、スイッチが見えるくらいまでズラします。
2、iFaceケースを元に戻します。
今度は、ケースが戻る時にスイッチが引っかかるので、通常モードに戻せます。
慣れると見ないでも感覚だけでできるようになりますよ~
以上が、一瞬でマナーモードの切り替えをする裏ワザになります。
な~んだ…とか言わないでね^^;
僕はずっとこの裏ワザを使ってますが、
何回やっても、iFaceケースがガバガバになるなんてことはありません。
iPhone本体にも傷は付かないです。
これで、iFaceケースの唯一のデメリットも解消されました。
めでたしめでたしw
今日のアップデート
iFaceケースをズラすことで、一瞬でマナーモードに♪